
Adobe Stockの無料コレクションに選出されました。
しかし、今年は1件も採用されず、審査結果は全部不採用。
コントリビューターにとっては、採用されればちょっとした収入になるので残念です。

contents
●Adobe Stock(アドビストック)の無料コレクションとは

Adobe Stockでは6月と8月にコントリビューターへ「無料コレクション」のお誘いメールが来ます。
無料コレクションは、アドビストック内で購入者が無料でコンテンツをダウンロードできる素材です。
コントリビューターは無料コレクションにコンテンツを提供する代わりに、素材1点ごとに、報酬を得ることができます。
このコレクションには2つあって、1年間だけ無料でダウンロードできるものと、アドビが素材を買い取ってくれるものがあります。
無料コレクションには審査があり、報酬をもらうには審査を通過しなければなりません。
どちらに採用されるかでコンテンツごとにもらえる報酬も違ってきます。
- 1年間の期間→1年間のレンタルで4ドルの報酬
- 永久使用→素材を10ドルで買い取り

●Adobe Stock(アドビストック)の無料コレクションへエントリーするも全て不採用
コントリビューターにはありがたいボーナスなのですが、残念ながら、私は今回はすべて不採用。
すべてエントリーしたので残念です。
アドビストックの無料コレクションへの採用率は、私の場合、1/100の確率で採用されてきました。
だから、2件ぐらいは採用されるか?
っと思っていたのですが、そううまくいかないものですね。
コントリビューターごとに、採用率は違うと思いますが、私にとっては狭き門だったようです。

●再度のAdobe Stock(アドビストック)の無料コレクションへのエントリーは辞退

8月、再び無料コレクションに選出されたっというメールが!!
今度は161個選ばれました。
メールは嬉しいのですが、私の採用率を考えると採用される見込みがありません。
審査に出す意味があるのか??
去年も8月の無料コレクションのお誘いがあったのですが、採用されたためしがないので、無料コレクションにコンテンツを出すことを見送りました。
審査キビシー。

●そもそもAdobe Stock(アドビストック)の審査自体が厳しくなった

この頃から、アドビの審査が厳しく遅くなった気がします。
前までは、イラスト素材は審査で落とされることがそうそうなかったのですが、「アドビコレクションで類似するコンテンツ」っとして却下されることが多くなりました。
AIを導入しているのか、見た目が同じようなものは登録されないようです。
体感的に同じ構図のコンテンツは自分オリジナルのものでも2件程度採用されれば良い方です。
しかも、ちょびちょびしか採用されないので、審査が遅いと却下予定なのか、忘れられてるのか気になります。(審査を何か月待ちの素材が数十個あるので)
コンテンツの品質を維持するためらしいのですが、素材を思うように増やせないので私なりに色々試行錯誤するしかありません。
- 自分も含め他と被るコンテンツは複数採用されない
- 色やパスに変化を加えたものだけではNG
- バリエーションは1枚にまとめると審査に通りやすい

●Adobe Stock(アドビストック)の無料コンテンツへのエントリーは今後見送りか?
無料コレクションにエントリーしたものの、ダッシュボードの変化がなく、審査結果のメールも遅かったのでまさか全部不採用?っと思っていた不安が的中!
最近、ダウンロード数が伸びていただけあって期待しちゃいました。
まぁ、私の場合、1個か2個採用されれば良い方なので、微々たるものなのですが・・・。
審査も厳しくなったようなので、気を取り直して、コンテンツをコツコツ充実させることに集中したいと思います。
Adobe Stock(アドビストック)の無料コレクションの結果が、他の人はどうだったのか気になった人の参考になれば幸いです。
